ピストバイク乗りは「マナー」が悪い

ピスト乗り=マナーが悪い


とは、よく言われたもので。

しかしこれって、何についてマナーが悪いのかって部分が抽象的すぎる気がするのは私だけでしょうか?


1:ピストに乗ってる人は交通面で「マナーが悪い」

2:ピストに乗ってる人は、公私にわたりあらゆる面で「マナーが悪い」


おおかた、上のどっちかか、もしくは両方の面でそうゆう風に言われるのでしょうか。


【2】のケースの場合は、もはや個々人のモラルや生活態度が問われるのでどうしようもないけど。

【1】のケースの場合は、とにかく走行する際のマナーや規則を守れば、問題ないわけですよね。

走行するときの基本的なマナーといえば

・信号を守る

・夜間はライトをつける

・人通りの多いところで無理に飛ばさない

・公道を逆走しない

・むやみにほかの交通者(人、車、他の自転車とか)の進行妨害をしない

などなど。

基本的ですね。


あれ、こうゆう基本マナーって、別にピスト乗りじゃなくても出来てない人多くないですか?


交通量の多い車道を「無灯火+片手スマホ+鬼コギ」で逆走してるひと。よく見ますけどね。

無意味に後ろにピタッとくっついたり、強引に追い抜いていくロードバイクのおじさま方。

電動チャリで、曲がり角を減速なしに突っ込んでくる暴走おばさま。

狭い道を、横幅いっぱいに広がって通せんぼしてくる学生諸君。


「ピストバイク」に関する事故やマナーってかなり大きく取り上げられるけど、実際はもっと自転車全体でのマナーというものに目を向けて頂きたい。


まあ、ピストバイクユーザー自体が少数派だから、その分、事故事件があれば取り上げられやすいのかもしれないけど。


ノーブレーキ問題

"ブレーキなし。問題なし。"っていうキャッチコピーが昔ありました。

しかも。大手のメーカーのPRで、です。

この時はまだ、「ピストにブレーキを装着せずに乗ること」が違法だという事が広く認識されていなかったのでしょう。


で、このころからピストバイク及びピストバイクに乗る人への風当たりがキツくなったわけです。よって、【ピストバイクに乗る人はマナーが悪い】という風潮が浸透していったのです。


けれど、しっかり規制が敷かれたことで、現行の市販ピストフレームは殆ど日本の交通事情にマッチした「前後ブレーキ取り付け可能」なものになっています。(インターナルケーブル仕様とかね)

そして、ピストバイクのユーザー数自体も増えてきていることによって、ピストバイクはかなり市民権を得てきているのも事実。


だからこそ、しっかり一人一人が基本的なマナーを意識することが大事だと思う訳なんです。


ピストバイクだから交通ルールが・・・

って。なんか嫌じゃないですか。


別にピストユーザーを棚に上げるつもりはないけど。

例え固定ギアだろうがフリーギアだろうが、公道で無茶に飛ばせば危険なのは同じわけだし、周りを見ずに交差点を突っ切ったり無灯火で逆走してれば、車種関係なく大事故につながります。

車種関係なく、ですよ。


ちなみに、ノーブレーキでピストに乗ったときは罰金があります。

罰金払うくらいなら、カンパニョーロとかシマノのかっこいいブレーキ買う方がお得ですね。

自転車違反の罰金/罰則については、分かりやすくまとめられたブログがあったので拝借。

自転車道路交通法研究会様のエントリー


個人的に一番タチ悪いのが、無灯火の片手スマホ。

えてして、ギリギリまで前方の変化に気づかない。こちらが減速しても突っ込んでこられちゃかなわない。



これから自転車が快適に乗りやすくなるシーズンです。

基本マナーを守りながら楽しく乗っていきましょ。


miki

2021年!プロジェクト開始しました!ぜひお楽しみに▼

2021/03/13

このブログの更新は、今後新サイトで行います!もちろん、今のこのサイト自体は残しますのでどうぞよろしくです◎

新サイトはこちら▼


T-Back BROZ

#tbackbroz #steel / #fixed bike #njs / #street #osaka and etc..

0コメント

  • 1000 / 1000