自転車と「鍵(カギ)」
ピストに限らず自転車に乗るとき
【鍵】ってゼッタイ使いますよね?
ピストバイクの"鍵"を考える
今日は「鍵」についてです。ちなみにこれが僕の鍵。
チェーンタイプです。
表面に巻いたレザーが汚い。
トグロをまいた巻き〇ソよろしく。汚いです。
いきなり汚くてスイマセン。
けど、いたって真剣な内容です。
ママチャリなら、フレームに鍵の台座がついてて鍵が一体化してるのもよくあります。
だからわざわざ鍵を持ち歩く必要すらない。だって自転車自体についてるもん。
ところがピストバイクはもちろん、ロードバイクにシクロクロス車、MTBやBMXなどのスポーツ車に分類されるものは、車体自体に鍵が直付けされてることってほとんどないですね。
直付けするためのアタッチメントも有るには有るけど、無駄なものを極力排除したスポーツ車にはルックス的に微妙なものばかり。
よって【鍵】を携帯する必要があるわけですね。
部品点数が少ないピストバイクは一瞬で盗難の餌食になりやすいです。
六角レンチと15ミリのスパナさえあれば、部品単位で簡単に持っていかれます。
盗難されないためにも、いい鍵を使いたいものですね。
ポピュラーなものを今日は3つ、ご紹介です。
U字ロック
まずは、持ち運びしやすくて強度もあるU字ロック。人気ですね
こちらはもはや定番の"ABUS"。
自転車ロックの世界的名品ですね。
スポーツバイクの鍵(キー)といえばこれ!的な存在。
見た目からして無骨な上、やはりネット上の評価の高さとユーザーの多さも性能の高さを裏付けしてます。
▼有名なABUS
チェーンタイプ
僕が使ってるものもジャンル的にはコレ。
DIYでも用意できますが。オススメするのはやっぱり「ABUS」のご紹介になります。
いかつい見た目が特徴です。
▼安心感すらあるいかつさ
U字ロックより長さがあるチェーンタイプは、地球ロック(建造物へのくくりつけ)もしやすいですね。(※建造物へのくくりつけは、周囲への配慮や所有者の許可を得て行いましょう)
移動時は、たすき掛けして持ち運びするのも◎。
地球ロック
建造物(電柱やフェンス、ガードレールなど)にチェーンやワイヤーなどの鍵を回して自転車をロックすること
ワイヤータイプ
太いものから細いものまでバリエーション多彩。
長いものから短いものまでいろいろな選択肢。
ユーザーも多いんじゃないでしょうか。
▼こんな専用のキーを使うものや
▼キーレスのダイヤル式も
長いものなら地球ロックするもよし。
短いものなら、U字ロック的にホイールとフレームをロックするもよし。
オススメの鍵のかけ方
施錠の仕方についてはU字ロックと、チェーンもしくはワイヤー鍵の"2つを併用"してロックするのが推奨されてます。
U字ロックで【リアホイールとフレーム】をがっちり固めて、長さのあるチェーンもしくはワイヤーを【フロントホイール、フレーム、U字ロック、建造物】に通して地球ロック。
これでホイール盗難とフレーム盗難への、とりあえずの対策方法が取れます。
フレームだけの状態でガードレールにひっかけられたピスト。たまに見ますが。
盗難されたら本気で悲しいです。
だから、ホントは僕もいいカギを使うべきなんですけどね。
最後に
どんだけいいカギでどんだけ安全と思われる場所に駐輪しても、盗難されるときは盗難されます。
ほんと許せません。
盗難する人間はもちろん悪いけど、 万全な駐輪をした!と慢心せずに。
最強の駐輪方法は、"常に目を離さない事"と心がけてください。
僕はほんの一瞬コンビニに停めるときも目を離しません。
可能な限り。
ガン見
です。
レジに並ぶ時もできるだけ愛車が見える列に並ぶくらい。
やりすぎると挙動不審になります。気をつけましょう。
コンビニ内のミラーに移った自分の姿に引きます。
それでも盗難されたら、すぐさま盗難届を。
愛車の画像をSNSにアップして拡散してもらってもいいと思います。
盗難されたピストをインスタにアップして見つかった事例もたくさんあります。
そういえば、最近こんな鍵もあります。
軽量かつ高強度。自転車カギ界注目の一点、その名も「OTTO LOCK」.
OTTOLOCK JAPAN公式 | オートロックプロモーションビデオ
上記youtubeチャンネルより引用
https://youtu.be/zQzX9EQvpg0
軽くて丈夫。言うことなしですね。
国内ピストショップの大手、[BROTURES]でも取り扱いがあります。
ってことで。
今日何回"鍵"って単語使っただろう
多分人生で一番使いました。
そろそろ僕も鍵を新調しようかな。
miki
0コメント