ピストバイクのパーツ名!【フレーム編】



一番大きなパーツ、フレーム

今回から基本的な「パーツ」の名称(呼びかた)をメインに連載してみようと思います。


パーツを調べたいとき、「パーツ名がわからん!」という事態、ありませんか?

じっさい初めは誰しも手探りです!

ですが、パーツ点数が少ないピストバイクなので、きっと直ぐ覚えていけるはずです。


基本的なパーツ名を覚えておくとメリットがたくさんあります!

例えばお店で修理を依頼するとき。

「○○の○○が調子が悪い」など言えれば、スタッフさんにも伝わり易いくて問題特定もスムーズになるでしょう。

通販で欲しいパーツを購入したいとき。パーツ名が分かれば直ぐに探せるし、自分のピストに使えるか調べるのも簡単になります。


第1回の本日は【フレーム】についてです。

バイクの中で最も大きなパーツ

そして、このフレームは各部にちゃんと名前があります。

早速いきましょう。



フレームの各部の名前/呼びかた


フレーム各部名称の一覧

図にふった番号の順に名称を記載します。


  1. トップチューブ
  2. シートチューブ
  3. ダウンチューブ
  4. ヘッドチューブ
  5. シートステー
  6. チェーンステー
  7. リアエンド
  8. フォーク(フォークブレード)
  9. フォークエンド
  10. コラム(フォークコラム)
  11. BBシェル(ボトムブラケットシェル)



各部と対応するサイズ/規格

以上、ざっと主要な部分の名称(パイプ名など)を並べました!

これを覚えておいて損は有りません。今後のカスタムやパーツ交換がはかどります。


そして次は、一歩踏み込んでそれぞれの箇所の規格をチェックします。

覚える事がたくさんありそうですが、要所さえ押さえておけば大丈夫!です。

基本、フレームに対応するパーツのサイズや規格が存在するのは、各部パイプの先端部分他パーツが組み合わされる部分


  1. 【2】の、シートチューブの内径
  2. 【11】の、BBシェルの幅とネジ切りタイプ
  3. 【7】及び【9】の、リアエンド&フォークエンドどうしの幅と、シャフト受けの幅(爪みたいになってるとこの隙間の幅です)
  4. 【10】のフォークコラム外径(アヘッドの場合。スレッドなら内径)


この辺りを抑えればまず充分です!

それぞれに過去ログのリンク貼ります、多少ご参考になればと思います。


まあBBを自身で交換される方は少数派と思いますが、ごくまれに【ITA式】もあります。

BB交換前には注意しましょう。ホントに稀に、ですけどね。

▼BBの交換は"B4C"様のブログが丁寧にかかれてます▼
・B4C様のブログ記事【https://b4c.jp/bottombrackets-bike/


セルフメンテナンスやパーツ交換の際には一度採寸し、規格を見てみましょう。


また、ピスト限らずスポーツ自転車の採寸の際はノギスがあると便利です。内径/外形の両方が図れるものがおすすめです。



僕は100均のノギスで測ってますが、、

余り精度がよくないのでお勧めしません笑


miki

2021年!プロジェクト開始しました!ぜひお楽しみに▼

2021/03/13

このブログの更新は、今後新サイトで行います!もちろん、今のこのサイト自体は残しますのでどうぞよろしくです◎

新サイトはこちら▼


T-Back BROZ

#tbackbroz #steel / #fixed bike #njs / #street #osaka and etc..

0コメント

  • 1000 / 1000